2012年2月24日金曜日

課題20:受け身

課題は毎週金曜日午後3時(日本時間)に投稿します。

課題 **********

受け身の肯定文・否定文・疑問文の作り方を理解する。(テキスト298 - 309ページ)



補足・確認問題 **********

1.受け身の形

すべての文章に受け身形があるわけではありません。受け身形にできるかできないかは動詞によります。

1) do/does+① / ②
Tom closes the door. / Tom does close the door.
The door is closed by Tom.

Tom is nice.
受け身形はなし。


2) can+①
Tom can close the door.
The door can be closed by Tom.

Tom can be nice.
受け身形はなし。


3) am/are/is+④
Tom is closing the door.
The door is being closed by Tom.

Tom is being nice.
受け身形はなし。


4) did+① / ③
Tom did close the door. / Tom closed the door.
The door was closed by Tom.

Tom was nice.
受け身形はなし。


5) was/were+④
Tom was closing the door.
The door was being closed by Tom.

Tom was being nice.
受け身形はなし。


6) will+①
Tom will close the door.
The door will be closed by Tom.

Tom will be nice.
受け身形はなし。


7) am/are/is going to+①
Tom is going to close the door.
The door is going to be closed by Tom.

Tom is going to be nice.
受け身形はなし。


8) have/has+⑤
Tom has closed the door.
The door has been closed by Tom.

Tom has been nice.
受け身形はなし。

日本語は受け身形をよく使う言語ですが、英語は日本語で普通に受け身形を使う場合(英語でも受け身形で文を作れる場合)も、受け身形をつかわずに言うことが多いです。



2.「られる」はかならず受け身形ではありません

私は納豆を食べられる。=食べることができる
I can eat Natto.

私は親に勉強をさせられる。=使役(強いる)
My parents make me stduy. 



確認しましょう!「文法ノート」にまとめてみましょう!
★ Tom teaches us. という文を上と同じように8つすべての述語の組み合わせに置き換えて、それぞれ受け身形の文にしてください。
★ それでは上の★問題で作った受け身の肯定文を否定文・疑問文にしてみてください。
★ 受け身形は「be動詞のある文と同じ作り方」ということがわかりましたか?
★ 受け身形にできるかできないかは動詞によりますが、どういった動詞に受け身形がありますか(ないですか)?
★ 受け身形でない「られる」の文を日本語で4つ作ってみてください。受け身形になる「られる」の文を日本語で4つ作ってみてください。



それでは課題をがんばってください。質問お待ちしています。課題の質問に対する答えがあっているかどうかの投稿でもかまいません。

--

※ 質問はこの投稿の下にある「コメントを投稿」欄に記入して投稿してください。「コメントを投稿」欄が表示されていない場合は、下の「投稿者 NPO YLSC時刻:15:00」の横にある「コメント」をクリックすると、「コメントを投稿」欄が表示されます。コメントが投稿できない場合は info@npoylsc.org までメールください。

0 件のコメント:

コメントを投稿